バナナ食パンが一番人気!ぜひお試しくださいね。 美味しいドリップコーヒーを、一日中サービスしています♪ インスタグラムにて日々のパンや営業日のお知らせをしております。 bakerytinkerbellでご覧ください!

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at
 

2009年03月16日

またまた新商品!

クリームチーズの新商品ができました!

クリームチーズコロネ ¥190 (12時ごろ)
サックサクのパイの中に、クリームチーズとカスタードの自家製くりーむ入り。
筒状のスティックになっていて食べやすくって美味しい(^0^)/  

Posted by 小麦ちゃん✨のひとやすみ at 23:59 Comments(1) お店
 

2009年03月16日

抹茶の新商品!

さくらの開花宣言も近づくこの季節♪
大好きな抹茶のパンをかぶりつきながら公園でのんびりお花見・・・なんて楽しそうです!
おいしい新商品ができました!

生チョコグリーンティー ¥200 (12時頃焼き上がり)
菓子パンに生クリームをたっぷりサンドして抹茶チョココーティングしました!
甘くて美味しいだけじゃなく、抹茶の渋みもちょっぴりあって後引く味です!!!
お土産にも喜ばれる一品ですよ♪ ほんとに美味しい・・・・・!!!
是非お試しくださいね! 


  

Posted by 小麦ちゃん✨のひとやすみ at 23:53 Comments(0) お店
 

2009年03月16日

息子作!お弁当♪

水曜日、真ん中の息子の幼稚園のお別れ遠足でした。
キャラ弁を作るつもりでいたところ、「自分でやる~!!!」と張り切って海苔を切って作ってくれました♪

「ウサギだよ~♪」と、なかなかの出来栄えだったのでびっくりしました!
ちゃんとウサギにみえますよね! 
最後のお弁当を、まさか本人に作ってもらうとは夢にも思わなかった・・・。
成長を感じる出来事でした・・・(*^0^*)   

Posted by 小麦ちゃん✨のひとやすみ at 23:27 Comments(0) 子供
 

2009年03月09日

超おススメ! フランスパン!

またまた新商品登場です!
一つ目の紹介!
手作りの高菜漬けを練りこんだフランスパンに、ゴーダチーズがたっぷり入った
高菜のチーズフランス ¥160(焼き上がり時間 13時ごろ~)

濃厚なゴーダチーズが、こりこりした高菜漬けとあいまって、なんとも言えない美味しさです!
おつまみにも、食事パンとしても美味しい!!

続いて二つ目!
もちもちのフランスパンに、チーズを2種類のせて焼いてある
もっちもちチーズフランス ¥130(焼き上がり時間 13時ごろ~)

味の濃いチーズと、やさしい味で食感の良いチーズが二種類使ってあるので、味と食感のバランスが絶妙!
こちらもおつまみにも、食事パンとしても最高です!

どちらも木曜日からの販売になりますね。。。! ご来店お待ちしておりま~す \(^0^)/  

Posted by 小麦ちゃん✨のひとやすみ at 23:34 Comments(0) お店
 

2009年03月09日

キャラ弁?

最後かも?・・・なんて言っていたお弁当、ななんと今日一番下の子遠足で、またまた作ることになりました♪
保育園に行っているのでまさかお弁当を作ることがあるとは思ってなかった・・・。 遠足まで給食が出るわけないですよねぇ・・・(恥)。 日ごろどんだけ頼りにしているのか、自分の依存度の高さに気づかされました(笑) 
そして、真ん中の子のお別れ遠足のお弁当の予行練習ということで、急遽キャラ弁らしいものを作ってみました!


ちょっとエルモっぽくないですか?(嬉) 作っていたらたまたまそんな感じになったので、言ってみただけですけど・・・(笑)
せっかくだから主人にも同じものを作って食べてもらいました。 「愛情を感じるよ♪」と、やさしいコメントをくれたので、また頑張って水曜日も主人の分も作ろうと思っています♪ 遠足晴れるといいなぁ・・・!!!  

Posted by 小麦ちゃん✨のひとやすみ at 23:14 Comments(0) 子供
 

2009年03月09日

誕生会!

日曜日、父の68歳の誕生会を兄のお店でしました!
兄が中華を作って、母がフライを作って、主人がケーキを作ってくれました(^0^)!



ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、加治木にあるMカフェは私の兄夫婦のお店。
週末しか開いていないので、商売をしている私はなかなか食べに行けないのですが、こうやって家族が集まるときには、たいてい兄が料理をしてくれます♪ 子供たちもご馳走を嬉しそうに食べていました! すっごくおいしかったぁ・・・。

父は照れてわざわざ遅れて来ました!(笑) 子供たちがお手紙を渡すと、とてもとてもうれしそうでしたよ(^0^)/
良い思い出になりました♪
  

Posted by 小麦ちゃん✨のひとやすみ at 22:55 Comments(0) 家族
 

2009年03月06日

2年生最後の・・

3月4日(水曜日)、長女の2年生最後の授業参観&PTAがありました。

大好きな先生と、クラスメイトと、そして楽しい保護者とももうすぐお別れです。。。 寂しい。。。


授業参観は発表会でした! 狭い教室にもかかわらず、縄跳び、ピアニカ連弾、絵の共同制作発表、きれいな硬筆の発表、全員での感動の合唱などなど、、、保護者を飽きさせない感動の演出がたっぷり。。ありました。。
2人のお友達が引越しで25人しかいないクラスでしたが、それがかえって子供達の顔も覚えやすく、みんなの成長をわが子と同様に感じられました。。。みんな本当に大きくなっていました。。

帰りの会の後、PTAが始まりました。
とっても元気で楽しい保護者ばかりなのでにぎやかでした。 
先生が一年間を記録したDVDを作ってくださり、それを見せてくださいました。
みんな泣き笑い。。。一年間の思い出がぎっしり詰まったDVDに仕上がっていました。。ありがたかったです!

小学校に入って2年目、先生はみんな同じかな・・・なんて思っていた私でしたが、娘の担任の先生に出会って、「ぜんぜん違うー!!!」と改めて担任の存在の大きさに気づかされました。

娘の先生はこの一年間、毎日毎日休むことなく子供達の写真や出来事を綴った日報を持たせてくださいました。
そしてその日報には、ロン・クラークというアメリカの教師が書いた、「あたりまえだけど、たいせつなこと(50のルール)」
が載っていました。
 
そのルールはとてもとても素敵で、ばたばたと過ごしている私には魔法の言葉のように心にしみるものばかりでした。

先日載っていたものを紹介しますね。

ルール49  現在を楽しもう。 今日という日は一度しかない。 だから、むだにしないこと。 人生は特別な瞬間でできあがっている。 しかも、その瞬間の多くは、思い切った行動に出て、今日という日をつかまえるときに起こる。 (ロン・クラーク)

ルール50  きみのなれるもっともすばらしい人間になれ。(ロン・クラーク)

どちらも教師らしく、前向きで素敵な言葉ですよね!
こんな素敵な言葉を教えてくださった先生に感謝です!
人生には素敵な出会いがいっぱいです! 
こんな言葉を胸に、毎日過ごしたいものです。。。

先生、一年間ありがとうございましたぁー(^0^)¥
いつまでもそんな素敵な先生でいてください。。。!
  

Posted by 小麦ちゃん✨のひとやすみ at 00:08 Comments(0) 子供
 

2009年03月05日

最後のお弁当?

3月4日(水曜日)、真ん中の男の子の幼稚園で食べる最後のお弁当の日でした。
今まで長女から始まって5年間、毎週作ってきたお弁当。 永かった様な短かったような。。。
すぎてみるとあっという間です。
最後だから可愛くキャラ弁でも、、、と思っただけで、やっぱり簡単に作ってしまった・・("=")

みての通りの昨日の手巻きの残り・・・です。 無駄にはできません。。(笑)

しかーし、来週お別れ遠足があります♪ 
お弁当、最後じゃなかったんですぅ!(嬉)
周りのお友達が雑誌に載っているような可愛いお弁当の中、渋いお弁当で我慢してくれた息子の為にも、最後の遠足はスペシャル可愛いお弁当を作ってみたいと思っています♪
頑張りますね♪ 成功したら載せます!(笑)


  

Posted by 小麦ちゃん✨のひとやすみ at 22:48 Comments(0) 子供
 

2009年03月05日

お祝い!

3月3日、我が家のひな祭りを祝いました♪
両親も呼んで盛大に?(笑)とり行いました!
引越しして初めて迎えるひな祭りだったので、少し嬉しく新鮮でした(^0^)。
手巻き寿司を用意していたにもかかわらず、父がおいしいお肉を買ってきてくれました!
メインのはずだった手巻きはそっちのけで、みんな一生懸命お肉をほおばっていましたよぉー(^0^)♪

母から「写真まで撮らなくても(笑)」と笑われたんですが、「こんな良いお肉食べられないし、ブログに載せるかもー」なんていいながらちゃっかりしっかり写真撮っちゃいました! おいしかったよぉー!  

Posted by 小麦ちゃん✨のひとやすみ at 22:30 Comments(0) 家族
 
< 2009年03>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
QRコード
QRCODE
ティンカーベルの一番人気「バナナ食パン」と「ショコラ食パン」 遠方からのお客様も多い商品ですよ。 確実に欲しいお客様は是非ご予約もおすすめです! TEL 0995-46-6361 初めてお客様も、ぜひぜひお試しくださいませ\(^o^)/
お店は、日豊本線国分駅改札口側ロータリーから城山公園の方角へまっすぐ向かって車で5分程。名波団地(なばだんち)入り口です! 右手に見える大きな赤い看板が目印ですよ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
小麦ちゃん✨のひとやすみ
小麦ちゃん✨のひとやすみ
霧島市国分名波町(なばちょう)でパン屋を主人と私、そしてとっても永く勤めてくれている大切なスタッフと一緒に営んでいます。子供が社会人二人、中学三年生の三人います。 主人のお母さんも同居していて、三世代の6人家族。
パン屋さんは忙しく!楽しい!毎日です。主人は25歳で脱サラして、福岡・東京・埼玉のパン屋さんで計六年修業させていただき今に至ります。 私はパン屋の奥さんですが外,語大卒。主に英語やフランス語を勉強していたので、外国の方も大歓迎です♡夫婦ともに地元は鹿児島です♪皆様のご来店をお待ちしております(^O^☆♪
是非是非ブログをみていると声をお掛け下さいね〜〜(^o^)