バナナ食パンが一番人気!ぜひお試しくださいね。
美味しいドリップコーヒーを、一日中サービスしています♪
インスタグラムにて日々のパンや営業日のお知らせをしております。
bakerytinkerbellでご覧ください!
2017年04月25日
退院しました(╹◡╹)♡木曜日からスタートです!
主人が昨日無事に退院してきました〜〜(*^o^*)

いつもの風景!
大好きな桜島を見てホッとしました〜〜

予定通り術後3日で退院出来ましたよ。
主人の手術の翌日は、中学生の息子の九州大会。
主人の事を母にお願いして
私は土日で熊本へ〜〜
子供たちも色々な事を学び
無事に帰って来ました。
なんとも忙しいおやすみでしたが
主人の手術も無事に終わり、
今日から木曜日のオープンに向けて始動します。
少しゆっくり準備して身体を万全にして
良いスタートが切れるように用意して行きますね!
お客様には急なおやすみをいただき
申し訳ございませんでした。
無事に終わった事に感謝!!!!!
本当にありがとうございました!
木曜日以降オープンして
皆様のお越しを心よりお待ちしております(*^o^*)

いつもの風景!
大好きな桜島を見てホッとしました〜〜

予定通り術後3日で退院出来ましたよ。
主人の手術の翌日は、中学生の息子の九州大会。
主人の事を母にお願いして
私は土日で熊本へ〜〜
子供たちも色々な事を学び
無事に帰って来ました。
なんとも忙しいおやすみでしたが
主人の手術も無事に終わり、
今日から木曜日のオープンに向けて始動します。
少しゆっくり準備して身体を万全にして
良いスタートが切れるように用意して行きますね!
お客様には急なおやすみをいただき
申し訳ございませんでした。
無事に終わった事に感謝!!!!!
本当にありがとうございました!
木曜日以降オープンして
皆様のお越しを心よりお待ちしております(*^o^*)
2012年12月09日
S1グランプリ
加治木に住んでいる私の兄がS1グランプリの本選に出場しました
今は水道屋ですが、元々中華料理の修業をしていた兄。 やっぱりこういうのがあると出ています、、、(笑)
作るのが好きなんです! やっぱり
美味しい加治木のにんじんを使った、くまはいキャロッ丼を作っていました(*^o^*)
今日の本選には3種類出ていて、食べ比べセットが¥500 どれも美味しかったです~o(^▽^)o
加治木の師走市の一角で行われていたのでお客様もたくさんでした!
今週はティンカーベルも「きりしま食のおみやげコンテスト」 に出場します!
温泉水で仕込んだ、もちもちのメロンパンを持って行きます。
パッケージもおみやげらしくこだわりましたo(^▽^)o
霧島を楽しく食べていただけるように、頑張ってきたいです
土曜日には葡萄の実さんのクリスマスイベントにも参加いたします
せっかくなので、ティンカーベルもクリスマス福袋を考案中です
プチプライスに抑えた福袋にする予定
またお知らせしますね
それから、ティンカーベルでは冬の新商品もたくさん出ていますよ
また美味しいパンをたくさんご用意して、皆様のお越しをお待ちしておりますね
素晴らしい一週間になりますように、、、
今は水道屋ですが、元々中華料理の修業をしていた兄。 やっぱりこういうのがあると出ています、、、(笑)
作るのが好きなんです! やっぱり
美味しい加治木のにんじんを使った、くまはいキャロッ丼を作っていました(*^o^*)
今日の本選には3種類出ていて、食べ比べセットが¥500 どれも美味しかったです~o(^▽^)o

加治木の師走市の一角で行われていたのでお客様もたくさんでした!
今週はティンカーベルも「きりしま食のおみやげコンテスト」 に出場します!
温泉水で仕込んだ、もちもちのメロンパンを持って行きます。
パッケージもおみやげらしくこだわりましたo(^▽^)o
霧島を楽しく食べていただけるように、頑張ってきたいです
土曜日には葡萄の実さんのクリスマスイベントにも参加いたします
せっかくなので、ティンカーベルもクリスマス福袋を考案中です
プチプライスに抑えた福袋にする予定
またお知らせしますね
それから、ティンカーベルでは冬の新商品もたくさん出ていますよ
また美味しいパンをたくさんご用意して、皆様のお越しをお待ちしておりますね
素晴らしい一週間になりますように、、、
2012年11月30日
ティンカーベルの野菜
今日も父が育てた無農薬の美味しいお野菜が届きましたo(^▽^)o

父の大切な畑です
本日はご来店くださったお客様に、¥500以上お買い上げで白菜を差し上げています(*^o^*)
私もシチューに入れて早速食べましたよ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
甘くて美味しいです
ティンカーベルのお野菜も、出来るだけ父のお野菜を使っています(*^o^*)
旬の物だけしかできないですが、無農薬栽培でお薬を使っていなくて、本当に身体に優しいんですよ
だから虫もいたりして、、、。
あとお配りできる数もわずかですが、皆様のお越しをお待ちしておりますね(^O^☆♪
甘くて優しい食べ物に囲まれて、皆様が健康で楽しい週末を過ごせますように✨

父の大切な畑です
本日はご来店くださったお客様に、¥500以上お買い上げで白菜を差し上げています(*^o^*)

私もシチューに入れて早速食べましたよ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
甘くて美味しいです
ティンカーベルのお野菜も、出来るだけ父のお野菜を使っています(*^o^*)
旬の物だけしかできないですが、無農薬栽培でお薬を使っていなくて、本当に身体に優しいんですよ
だから虫もいたりして、、、。
あとお配りできる数もわずかですが、皆様のお越しをお待ちしておりますね(^O^☆♪
甘くて優しい食べ物に囲まれて、皆様が健康で楽しい週末を過ごせますように✨
2012年09月13日
夏から秋へ
今朝は火山灰がすごかったですねε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
洗濯物を干すか悩みましたが、やっぱり外に干しましたよ~
カラッとなった方がやっぱり気持ち良いですよね!
外に出たら、我が家初めてのグリーンカーテンが秋の気配でした
だいぶ熟れていて食べられなかったです(^_-) もう一つはゴーヤチャンプルにして美味しくいただきますよ~
さてさて、今週の土曜日は加治木の双葉幼稚園のバザーが開催されます!
ティンカーベルのキャラクターパンが三種類と、ソーセージドックのパンを販売してくださる予定です!
それ以外にも楽しい美味しいイベントがたくさんあるようですよ
皆様是非足をお運び下さいね

秋の気配が近づいていますから、ティンカーベルにもまたどんどん新商品が出てきます! 楽しく選んで頂けるように
スタッフ一同精一杯頑張りますね!
今日もまた美味しいパン、しあわせになれるパンをたくさん焼いて、皆様のお越しをお待ちしております\(^o^)/
この週末が、皆様にとって健康で楽しい週末なりますように、、、
洗濯物を干すか悩みましたが、やっぱり外に干しましたよ~
カラッとなった方がやっぱり気持ち良いですよね!
外に出たら、我が家初めてのグリーンカーテンが秋の気配でした

だいぶ熟れていて食べられなかったです(^_-) もう一つはゴーヤチャンプルにして美味しくいただきますよ~
さてさて、今週の土曜日は加治木の双葉幼稚園のバザーが開催されます!
ティンカーベルのキャラクターパンが三種類と、ソーセージドックのパンを販売してくださる予定です!
それ以外にも楽しい美味しいイベントがたくさんあるようですよ
皆様是非足をお運び下さいね

秋の気配が近づいていますから、ティンカーベルにもまたどんどん新商品が出てきます! 楽しく選んで頂けるように
スタッフ一同精一杯頑張りますね!
今日もまた美味しいパン、しあわせになれるパンをたくさん焼いて、皆様のお越しをお待ちしております\(^o^)/
この週末が、皆様にとって健康で楽しい週末なりますように、、、
2012年07月21日
溝辺の夏祭り
明日は定休日。溝辺の夏祭りに来ました!
楽しい出店が並んで、賑やかでし
たよぉ〜o(^▽^)o
花火もたくさんで、至近距離だったので迫力満点
溝辺の空は星空もキレイでした
楽しい夏休みが始まってありがたい週末でした
後片付けも皆さん頑張って下さっていて、、、
頭が下がる思いですね
また来年も来たいです!
ありがとうございました
楽しい出店が並んで、賑やかでし

たよぉ〜o(^▽^)o
花火もたくさんで、至近距離だったので迫力満点
溝辺の空は星空もキレイでした
楽しい夏休みが始まってありがたい週末でした
後片付けも皆さん頑張って下さっていて、、、
頭が下がる思いですね
また来年も来たいです!
ありがとうございました
2009年11月02日
出産
本当のお久しぶりに更新してます。
忙しかった・・と言えば言い訳っぽいですよね。。。すみましぇん・・。

楽しくって長かった夏休みに、出産のため姉が東京から里帰りしてきました!
この妊娠中の牛さんは夏休みに阿蘇の通りががりで撮ったものなんですが、まさにこの牛さんくらい大きなおなかを抱えて帰ってきましたよ!
八月二日に帰って来て、それから九月十九日無事に出産。
きれいな赤ちゃんが早一ヶ月になりました!
三人産んでも、「赤ちゃんほしいなぁ~」って思ってしまうくらい可愛いです!
姉兄の子はなおさらなのでしょうか・・・♪
38歳で10歳年下のだんな様と結婚し、41歳で無事出産した姉を、妹ながらにとーっても微笑ましく思えてなりません。 この幸せに感謝感謝です!!!
忙しかった・・と言えば言い訳っぽいですよね。。。すみましぇん・・。
楽しくって長かった夏休みに、出産のため姉が東京から里帰りしてきました!
この妊娠中の牛さんは夏休みに阿蘇の通りががりで撮ったものなんですが、まさにこの牛さんくらい大きなおなかを抱えて帰ってきましたよ!
八月二日に帰って来て、それから九月十九日無事に出産。
きれいな赤ちゃんが早一ヶ月になりました!
三人産んでも、「赤ちゃんほしいなぁ~」って思ってしまうくらい可愛いです!
姉兄の子はなおさらなのでしょうか・・・♪
38歳で10歳年下のだんな様と結婚し、41歳で無事出産した姉を、妹ながらにとーっても微笑ましく思えてなりません。 この幸せに感謝感謝です!!!
2009年03月09日
誕生会!
日曜日、父の68歳の誕生会を兄のお店でしました!
兄が中華を作って、母がフライを作って、主人がケーキを作ってくれました(^0^)!

ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、加治木にあるMカフェは私の兄夫婦のお店。
週末しか開いていないので、商売をしている私はなかなか食べに行けないのですが、こうやって家族が集まるときには、たいてい兄が料理をしてくれます♪ 子供たちもご馳走を嬉しそうに食べていました! すっごくおいしかったぁ・・・。
父は照れてわざわざ遅れて来ました!(笑) 子供たちがお手紙を渡すと、とてもとてもうれしそうでしたよ(^0^)/
良い思い出になりました♪
兄が中華を作って、母がフライを作って、主人がケーキを作ってくれました(^0^)!
ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、加治木にあるMカフェは私の兄夫婦のお店。
週末しか開いていないので、商売をしている私はなかなか食べに行けないのですが、こうやって家族が集まるときには、たいてい兄が料理をしてくれます♪ 子供たちもご馳走を嬉しそうに食べていました! すっごくおいしかったぁ・・・。
父は照れてわざわざ遅れて来ました!(笑) 子供たちがお手紙を渡すと、とてもとてもうれしそうでしたよ(^0^)/
良い思い出になりました♪
2009年03月05日
お祝い!
3月3日、我が家のひな祭りを祝いました♪
両親も呼んで盛大に?(笑)とり行いました!
引越しして初めて迎えるひな祭りだったので、少し嬉しく新鮮でした(^0^)。
手巻き寿司を用意していたにもかかわらず、父がおいしいお肉を買ってきてくれました!
メインのはずだった手巻きはそっちのけで、みんな一生懸命お肉をほおばっていましたよぉー(^0^)♪

母から「写真まで撮らなくても(笑)」と笑われたんですが、「こんな良いお肉食べられないし、ブログに載せるかもー」なんていいながらちゃっかりしっかり写真撮っちゃいました! おいしかったよぉー!
両親も呼んで盛大に?(笑)とり行いました!
引越しして初めて迎えるひな祭りだったので、少し嬉しく新鮮でした(^0^)。
手巻き寿司を用意していたにもかかわらず、父がおいしいお肉を買ってきてくれました!
メインのはずだった手巻きはそっちのけで、みんな一生懸命お肉をほおばっていましたよぉー(^0^)♪
母から「写真まで撮らなくても(笑)」と笑われたんですが、「こんな良いお肉食べられないし、ブログに載せるかもー」なんていいながらちゃっかりしっかり写真撮っちゃいました! おいしかったよぉー!
2009年02月19日
高岡公園
同じ日曜日、加治木の高岡公園へ行きました!
にんじんの大きな遊具があるので、子供たちはみんなにんじん公園と呼んでいます!
ひろ~いグラウンドで、またまた甥っ子、姪っ子、姉、母、とうちの家族で野球や
テニス、バトミントンで思う存分遊んできました。

母がお弁当を、姉が膨れ菓子を作ってきてくれて、景色の良い展望台で気持ちよぉーく食べました!
2週連続の母のお弁当に幸せな気分でした・・・。 姉の膨れ菓子も、ふんわりしっとりですっごくおいしかったです(^0^)☆☆☆
私は日ごろ作っている仕事だから・・・と休みの日は何もする気になれず、いつもご馳走になってばかり・・・(=-=)
次は何か作って行こうっと! 外で食べるとおいしいものももっともっとおいしくなりますよね!
にんじんの大きな遊具があるので、子供たちはみんなにんじん公園と呼んでいます!
ひろ~いグラウンドで、またまた甥っ子、姪っ子、姉、母、とうちの家族で野球や
テニス、バトミントンで思う存分遊んできました。
母がお弁当を、姉が膨れ菓子を作ってきてくれて、景色の良い展望台で気持ちよぉーく食べました!
2週連続の母のお弁当に幸せな気分でした・・・。 姉の膨れ菓子も、ふんわりしっとりですっごくおいしかったです(^0^)☆☆☆
私は日ごろ作っている仕事だから・・・と休みの日は何もする気になれず、いつもご馳走になってばかり・・・(=-=)
次は何か作って行こうっと! 外で食べるとおいしいものももっともっとおいしくなりますよね!
2009年02月19日
自家菜園!
ティンカーベルで使っているお野菜のほとんどが、両親が育ててくれている無農薬の野菜です。
日曜日、畑に行ってきました!

素人だった父が2年ほど前から本格的に作り始め、最近では季節に合わせた旬のお野菜を畑いっぱい育ててくれています!
今の時期なら、レタス、ほうれん草、水菜、からし菜、深ねぎ、青梗菜、サラダたまねぎ、カブ、サラダラディッシュなどなど・・
本当に新鮮でおいしい野菜がたくさんあります。
どんどん生えてくるので、毎週日曜日に行って、た~っぷり収穫してきます。 ありがたいんです・・・・(^ー^)!
タダだから・・ってそれもとってもありがたいのですが、とにかく本当においしい!!!
自然の中ですくすくと育った野菜を食べると心のそこから 「ウオーーー!!!」って元気がでてきますよ♪
何でも夢中になって頑張ってくれる父に感謝です!
皆様も是非是非!愛情たっぷりのおいしいお野菜を食べに、ティンカーベルにいらっしゃってくださいね(^0^)!!!/☆
日曜日、畑に行ってきました!
素人だった父が2年ほど前から本格的に作り始め、最近では季節に合わせた旬のお野菜を畑いっぱい育ててくれています!
今の時期なら、レタス、ほうれん草、水菜、からし菜、深ねぎ、青梗菜、サラダたまねぎ、カブ、サラダラディッシュなどなど・・
本当に新鮮でおいしい野菜がたくさんあります。
どんどん生えてくるので、毎週日曜日に行って、た~っぷり収穫してきます。 ありがたいんです・・・・(^ー^)!
タダだから・・ってそれもとってもありがたいのですが、とにかく本当においしい!!!
自然の中ですくすくと育った野菜を食べると心のそこから 「ウオーーー!!!」って元気がでてきますよ♪
何でも夢中になって頑張ってくれる父に感謝です!
皆様も是非是非!愛情たっぷりのおいしいお野菜を食べに、ティンカーベルにいらっしゃってくださいね(^0^)!!!/☆
2009年02月13日
みんなで城山公園♪
主人の母と私の母、甥っ子姪っ子と私の家族みんなで、城山公園へ行きました。
発表会のあと、母がお弁当を作ってきてくれていたので、ぽかぽか陽気のなかお弁当を食べました♪
その後主人と子供たちは鬼ごっこをしていました!

うちの息子は肥満ぎみ。 食べることが大好きなので、運動もさせなきゃと最近は毎週公園へ連れて行っています。
甥っ子も姪っ子も加わって、バトミントンやサッカーもして思いっきり走り回っていました。
でも、当のうちの息子は、発表会で疲れたのかすぐ座ってしまいあんまり走ってないー!!!
それでも、お弁当もすっごくおいしくって、ぽかぽかのお天気もてつだってすっごく楽しかったです♪
お財布にもやさしくって気持ちも良くって・・やっぱり公園は楽しいですよね♪
また行きたいな~♪
発表会のあと、母がお弁当を作ってきてくれていたので、ぽかぽか陽気のなかお弁当を食べました♪
その後主人と子供たちは鬼ごっこをしていました!
うちの息子は肥満ぎみ。 食べることが大好きなので、運動もさせなきゃと最近は毎週公園へ連れて行っています。
甥っ子も姪っ子も加わって、バトミントンやサッカーもして思いっきり走り回っていました。
でも、当のうちの息子は、発表会で疲れたのかすぐ座ってしまいあんまり走ってないー!!!
それでも、お弁当もすっごくおいしくって、ぽかぽかのお天気もてつだってすっごく楽しかったです♪
お財布にもやさしくって気持ちも良くって・・やっぱり公園は楽しいですよね♪
また行きたいな~♪
2009年02月06日
可愛い鬼!
節分の日、我が家に可愛い鬼さん達がやって来ましたよ~(^0^)

真ん中の男の子です。 「写真撮るよぉ~!」 と言うと、しっかりバットまで持ってくれて、演出してくれました!
一番下の子です。 楽しくお面をかぶってくれたのもこの写真まで(笑) この後こわーいこわい鬼さんが来ると、泣いて泣いて・・・。 良き思い出です!
この節分で、きちんと「鬼は外」出来たかな~? 私はというと、「福は~内~!」ばーっかり言ってました(笑) だって口に出してれば福も来てくれますよね!(*^0^*)
一生懸命投げて楽しかった~!
真ん中の男の子です。 「写真撮るよぉ~!」 と言うと、しっかりバットまで持ってくれて、演出してくれました!
一番下の子です。 楽しくお面をかぶってくれたのもこの写真まで(笑) この後こわーいこわい鬼さんが来ると、泣いて泣いて・・・。 良き思い出です!
この節分で、きちんと「鬼は外」出来たかな~? 私はというと、「福は~内~!」ばーっかり言ってました(笑) だって口に出してれば福も来てくれますよね!(*^0^*)
一生懸命投げて楽しかった~!
2009年01月26日
毎年恒例の・・
日曜日、家族で年始恒例のお墓参りへ行ってきました。
桜島にあるので、あまり遠出をしない我が家にとっては、すこし旅行気分です♪
ほんの少し天気が良くなった時にちょうど到着しました(^0^)

主人は小さい頃ほとんど桜島のじいちゃん家で過ごしているので、ここに来ると元気をもらえるそうです!
もう今は誰も住んでいないじいちゃん家ですが、おじさんがとてもきれいに掃除してくれていて、昔のまんまの思い出がそこにあるんだとか♪ ここに来ると私もなんだかあったかい気持ちになります! 桜島の空はとっても澄んでいてきれいなんですよ~♪
帰り道、恐竜公園へ行きました!

桜島も雪化粧! きれいで気持ちよかった~!!!
桜島にあるので、あまり遠出をしない我が家にとっては、すこし旅行気分です♪
ほんの少し天気が良くなった時にちょうど到着しました(^0^)
主人は小さい頃ほとんど桜島のじいちゃん家で過ごしているので、ここに来ると元気をもらえるそうです!
もう今は誰も住んでいないじいちゃん家ですが、おじさんがとてもきれいに掃除してくれていて、昔のまんまの思い出がそこにあるんだとか♪ ここに来ると私もなんだかあったかい気持ちになります! 桜島の空はとっても澄んでいてきれいなんですよ~♪
帰り道、恐竜公園へ行きました!
桜島も雪化粧! きれいで気持ちよかった~!!!
2009年01月24日
誕生会
先週主人の誕生日でした! 一応ケーキを用意してみんなでお祝いしました♪

最近はプレゼントもあげた記憶がなかったのでほしいものはあるのか聞くと、「一人の時間がほしい・・」と言っていました。(笑) ひとまず日ごろ飲めない一番絞りを買って来てあげました。 たまには一人になってほっとする時間がほしいのかな?!
最近はプレゼントもあげた記憶がなかったのでほしいものはあるのか聞くと、「一人の時間がほしい・・」と言っていました。(笑) ひとまず日ごろ飲めない一番絞りを買って来てあげました。 たまには一人になってほっとする時間がほしいのかな?!