バナナ食パンが一番人気!ぜひお試しくださいね。 美味しいドリップコーヒーを、一日中サービスしています♪ インスタグラムにて日々のパンや営業日のお知らせをしております。 bakerytinkerbellでご覧ください!

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at
 

2009年01月26日

シロワッサン!

めちゃイケ大好きの主人が、やっとの思いで完成させました~(^0^)/

クリームシチュー入りで、¥150です。 レシピはティンカーベルオリジナル♪
そんなに一生懸命にならなくても・・と私は思っていたのですが、土曜日の放送を見て以来、「絶対作らないと!」って超超張り切って完成させました(笑)
なにしろ、サラリーマン時代(25歳まで主人は普通の会社の営業マンでした)、主人を支えてくれたのはナインティナインのお二人! きっと友達くらい本人は思っているんじゃないかと言うくらい、いつも二人の番組を欠かさず見ていました!  もちろんラジオも! 
それくらい大好きな二人のめちゃイケのパン。  そして、パンが大好きな主人の職人魂が合わさってやっと・・やっと・・完成しました~!!!

中身はご要望があれば色々増やしていきたいな!と言っております♪ 是非是非食べてみてくださいね! 
きっと近い味をお楽しみいただけると思います♪
お待ちしてま~す!
  

Posted by 小麦ちゃん✨のひとやすみ at 23:50 Comments(1) お店
 

2009年01月26日

毎年恒例の・・

日曜日、家族で年始恒例のお墓参りへ行ってきました。
桜島にあるので、あまり遠出をしない我が家にとっては、すこし旅行気分です♪ 
ほんの少し天気が良くなった時にちょうど到着しました(^0^)



主人は小さい頃ほとんど桜島のじいちゃん家で過ごしているので、ここに来ると元気をもらえるそうです!
もう今は誰も住んでいないじいちゃん家ですが、おじさんがとてもきれいに掃除してくれていて、昔のまんまの思い出がそこにあるんだとか♪ ここに来ると私もなんだかあったかい気持ちになります!  桜島の空はとっても澄んでいてきれいなんですよ~♪

帰り道、恐竜公園へ行きました!

桜島も雪化粧! きれいで気持ちよかった~!!!  

Posted by 小麦ちゃん✨のひとやすみ at 23:24 Comments(0) 家族
 

2009年01月24日

おうちでパンでカフェ!

ティンカーベルでハンドメイド雑貨を委託販売しているKeiさんとコラボして、「パンでカフェ」シリーズのパンかごなどを店頭販売始めました! おうちでほっこり焼きたてのパンをコーヒーと一緒に頂くのはいかがでしょうか? そんな時使って頂けたらと・・・と考えて作ったかわいい雑貨たちです♪ 

麦の穂が刺繍してある可愛い布で、デザインも使い勝手よく洗いやすく作ってあります♪
パンとご一緒に是非是非ご覧くださいね!  

Posted by 小麦ちゃん✨のひとやすみ at 18:38 Comments(0) お店
 

2009年01月24日

新商品!

先日お知らせしましたイチゴとカスタードの生クレープ(200円)好評販売中です!


お店では包んで販売しています♪ 結構ボリュームもあって、おなかも心も幸せになれる一品です!
イチゴの季節だけの限定商品ですので、是非ぜひお待ちしております(^0^)/

UFOキャッチャー
お子様連れのお客様に楽しんでいただこうと、こんなものを買って来ました!

箱じゃわからないですね。。。   中身は、、、

この丸い入れ物の中にキャンディーやガムなどなど入っていて、500円以上お買い上げいただいたお客様にチャレンジして頂いております! 意外と難しかったり簡単だったり・・・で。 でもと~っても楽しいですよ♪ 
ぜひぜひ遊びにいらっしゃってくださいね!
  

Posted by 小麦ちゃん✨のひとやすみ at 17:27 Comments(0) お店
 

2009年01月24日

誕生会

先週主人の誕生日でした! 一応ケーキを用意してみんなでお祝いしました♪ 


最近はプレゼントもあげた記憶がなかったのでほしいものはあるのか聞くと、「一人の時間がほしい・・」と言っていました。(笑) ひとまず日ごろ飲めない一番絞りを買って来てあげました。 たまには一人になってほっとする時間がほしいのかな?!    

Posted by 小麦ちゃん✨のひとやすみ at 17:12 Comments(0) 家族
 

2009年01月24日

発表会

日曜日に、長女のピアノの発表会がありました! まだ始めて一年しか経っていないのでどうかなぁ・・と思っていたのですが、本人は楽しみにしていました。 少し失敗もありましたが、頑張ってなんとかソロの曲を弾き終えましたよ♪


続いては私と連弾。 曲はシューベルトの「こもりうた」でした♪
曲名を聞くとすごい!って感じですが、もちろん私は片手のみの演奏です(笑)
先生が「やりませんか?」と言ってくださった時はとても弱気で、片手でなら!!なんて言ったのですが、来年はぜひ両手で出来るように頑張ります! だってとってもよい思い出ですもんね! 



感動!!!
それと、この発表会で私は音楽の素晴らしさを発見できました! 久しくほかの方のピアノの演奏を聞くような機会がなかったので、久しぶりに聴いて感動してしまいました。(嬉・・・) やっぱり音楽は素晴らしい! あまりに感動して何か始めたくなり、帰り道楽器屋さんに寄って衝動買いしたくなったくらいすっかり心を奪われました・・・。 
そして、今うちにバイオリンがあります。 兄が持っていたことを思い出し、早速借りて。。。  
借りてきた初日はひどい音に笑いすぎてみんな涙を流して大笑い・・・。  松脂を塗って初めて音が出るともしらず、一生懸命弾いていたんです・・。(恥) 
昨日ピアノの先生に音を合わせてもらって、家族で弾いています。 今日はみんながジャイアン状態(笑)。 私が弾くから聴いて!と楽しんでいます。(笑) まだドとレとソとミしか探せてないんですよぉー(^0^)。 
それでもとっても楽しい!!!  楽しいのが一番!    

Posted by 小麦ちゃん✨のひとやすみ at 17:00 Comments(0) 子供
 

2009年01月16日

大好き!


高校生の時から英語が大好きで、週に3回英会話の学校に通いながら、朝と夜はNHKのラジオ英語を毎日毎日聞いていました。 好きだからぜんぜん苦に思わず、むしろずーっと英語に浸っていたい・・・・と思うくらい大好きでたまりませんでした。
高校卒業後は姉や兄が東京に出ていたこともあり、東京神田の神田外語学院という専門学校に入り、夢中で勉強していました。 卒業後は更に教員免許がほしくて千葉の幕張にある神田外語大学にまた入り、更に4年も勉強させてもらいました。
それなのに、、、、なぜかパン屋の奥さん。。 人生は不思議なものです。 
全く英語なんて使いましぇん。。。(涙)
しゃべることが大好きな私には英語がとっても恋しいんです・・!
そ・こ・で、英語をしゃべりたいそんなあなた! お店の2階で英語がしゃべれるパーティーをしましょーう!
しゃべれなくても結構です。(笑) しゃべれるようになりたい! 英語に触れたい! おいしいものが食べたい!
そんなパーティーが年に何回か開けたら楽しいなと考えています♪ 別に難しいことは考えていません。
音楽を聴きながら、おいしいものを食べて、英語のあんなフレーズこんなフレーズについて語って、、友達の輪が広がって・・・ゲームをして、などなど勉強したのに試す場がない!そんな方いませんかねぇー♪? お店でいつでもお声をお掛けくださいね!
もちろん、英語で声をかけていただいても結構ですよ(笑) 欲求不満ぽいですかねぇ・・(笑)
お待ちしていまーす(^0^)/
  

Posted by 小麦ちゃん✨のひとやすみ at 00:19 Comments(2) 英語
 

2009年01月15日

こたつ人間・・

昨年お店の奥を改装して、5畳2間のアパートから今の少し広い家へと引っ越したので、念願のこたつを買いました!
うれしくってうれしくって、私も休みの日にはこたつでみかんを食べて「日本人で良かったなぁー♪」な~んてのんびり幸せ気分に浸っているのです! が、子供たちはというと。。。 下半身こたつかよ!!!?
 

三番目までまねをしておかしいですよね(笑) 思わず写真撮りました♪  

Posted by 小麦ちゃん✨のひとやすみ at 23:40 Comments(0) 子供
 

2009年01月15日

イチゴの季節・・・

こんばんは! 毎日寒いですね~(^=^) 特に朝晩が冷え込んで、パン屋の私にもきついきつい季節です・・。
でもー! 寒さにも負けず、毎日張り切って頑張りましょうね!

さて、先日の大和ハウス舞鶴展示場でのイベントにはたくさんのご来店ありがとうございました!
私はパンを運ぶくらいでイベント会場にはあまりいることが出来なかったのですが、「大盛況でしたよ!」とスタッフの方がおっしっていらっしゃいました♪ 寒い中足を運んでくださったお客様、そして遊びに来てくださったご近所の皆様、ブログをみてわざわざ遠くから来てくださったお客様、本当にありがとうございました~(^0^)/

ところで、いよいよイチゴが甘くておいしい季節になりましたね! ティンカーベルでもそろそろイチゴの新商品を出さなくては・・・っと、やっと出来ましたよ♪ まずは毎年定番の人気の商品が登場です!

イチゴのフルーツボード ¥250 さくさくのデニッシュに、自家製カスタード、クリームヨーグルト、イチゴが乗っています。
長くて大きくて超超おいしくって、私の大好きな一品です♪ 冷蔵庫で冷やしてお召し上がりください! 本当においしいんですよ♪

あと、近々イチゴのクレープが登場します♪ 今はチョコバナナ¥200のみの販売ですが、来週月曜日の19日からイチゴのクレープ販売しま~す! こちらもお楽しみになさってくださいね~(^-^)/



今日はパン屋さんの機械についてご紹介します。
パン屋さんの機械は全部とってもおっきいんです。
たとえばミキサー。

これは菓子パンの生地をこねていますが、このボールの直径が37センチ、深さも30センチ以上あって、このボールの中心にあるパンをこねるフックと呼ばれるものもめちゃくちゃ大きくて重いんです。 
硬くて重たい生地をすごい速さでこねていくので、ミキサーのパワーにいつも感心しています。 
人間の手でこねるのももちろんおいしくって最高なのですが、パン屋さんになると作る量も多いのでミキサーが大活躍しています♪ 



  

Posted by 小麦ちゃん✨のひとやすみ at 23:26 Comments(0) お店
 

2009年01月09日

明けましておめでとうございま~す!

遅くなりましたが、明けましておめでとうございます!(^0^)
皆様にとっても、私自身にとっても、今年一年が素晴らしい年になりますように・・・!

さて、いよいよ学校も始まりましたね! やっといつものペースで暮らせていける?(笑)かなと、少しほっとしています。
今日はさっそく幼稚園の授業参観がありました! みんなでたこを作りました。 うちの息子は、「一人でやる!」と言って私に何もさせてくれませんでした。。 ほかのお友達はみんなお母さんと一緒に作っているというのにぃー! まあ、自立心があるから良いかぁーと考え直し、ありがたく見学していました(笑) 今帰ってきて早速飛ばしていますよ! 今日は突風でビュンビュウーンと飛んでました!

みんな元気!    夢中。。


年末の行事!
餅つきしました! 


年末に、我が家の子供たちと、私の両親、兄と姉、甥っ子姪っ子、姉の友人も集まって大勢で楽しかった!
そして、お客様から「塩昆布を入れるとおいしいんだよぉー」と教えていただいたので、早速入れてみました!
お餅がつき上がったら熱いところに一袋全部入れて、またペッタンペッタンつきました。
これが本当においしい!! まるでおにぎりみたいで、味がしっかりついていておいしかったです!
お試しくださいね!


今年最初の新商品!!
今年の干支の牛パン(130円)なかは自家製チョコレートクリーム。

左から、タラモサラダパン(150円)メンタイポテトが入っています。 丑年メロンパン(150円)練乳クリーム入り。 タラモサラダデニッシュ(150円)メンタイポテトがのったデニッシュパン

あと、冬休みの重さ当てのパンも楽しいパンがいっぱいありました。
最終日の7日に焼き上げた、ぜんざい侍のパン。 ちょっと黒くなってしまいましたがかわいかったですよ(笑)


横向きですみません・・・。今回当たらなかったお客様も、また春休みにあるとおもいますので楽しみにしていてくださいね!

あと、明日から大和ハウスさんの舞鶴中学校北側の展示場でイベントがあります! 以前にもお知らせしたのですが、加治木のMカフェさんと一緒にしまーす。 展示場が雑貨屋さんとパン屋さんになります(^0^)/
1月10日(土)・11日(日)・12日(月)の3日間、午後1時から5時です。
サイコロを振った数だけ、キャラクターパンがもらえますからぜひぜひ遊びに行って下さいね! ケイさんのティンカーベルとコラボした雑貨も販売します! かわいいパンかごなど食卓を彩る雑貨もたくさんですよー!
では、三連休寒くなりますが、風邪などにお気をつけてお過ごしくださいね!



  

Posted by 小麦ちゃん✨のひとやすみ at 17:49 Comments(0)
 
< 2009年01>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
ティンカーベルの一番人気「バナナ食パン」と「ショコラ食パン」 遠方からのお客様も多い商品ですよ。 確実に欲しいお客様は是非ご予約もおすすめです! TEL 0995-46-6361 初めてお客様も、ぜひぜひお試しくださいませ\(^o^)/
お店は、日豊本線国分駅改札口側ロータリーから城山公園の方角へまっすぐ向かって車で5分程。名波団地(なばだんち)入り口です! 右手に見える大きな赤い看板が目印ですよ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
小麦ちゃん✨のひとやすみ
小麦ちゃん✨のひとやすみ
霧島市国分名波町(なばちょう)でパン屋を主人と私、そしてとっても永く勤めてくれている大切なスタッフと一緒に営んでいます。子供が社会人二人、中学三年生の三人います。 主人のお母さんも同居していて、三世代の6人家族。
パン屋さんは忙しく!楽しい!毎日です。主人は25歳で脱サラして、福岡・東京・埼玉のパン屋さんで計六年修業させていただき今に至ります。 私はパン屋の奥さんですが外,語大卒。主に英語やフランス語を勉強していたので、外国の方も大歓迎です♡夫婦ともに地元は鹿児島です♪皆様のご来店をお待ちしております(^O^☆♪
是非是非ブログをみていると声をお掛け下さいね〜〜(^o^)